しばすけ日記

wordpressでYouTubeの記事を書いている大学生の情報配信ブログです。

スポンサーリンク

あなたの夢は嘘だった?? あなたの本当の夢を教えます。

こんにちは、管理人のしばすけです!

今日は人生の夢の話をしていきたいと思います。

 

本当の夢と嘘の夢

みなさんの夢はなんですか?

実は、夢には本当の夢と嘘の夢というものがあります。

 

そして、ほとんどの人は本当の夢を忘れており、嘘の夢を語っています。そのため、あなたに今思い浮かべてもらった夢も嘘である可能性が十分にあります。

ではその違いについてみていきましょう!

 

 

本当の夢と嘘の夢の違い

そもそも夢は夢であり、本当も嘘もないと思っている人もいるでしょう。

結論から言うと、

 

本当の夢はあなたの心の中の夢です。そして嘘の夢はあなたの外部の夢です。

 

まだいまいちピンときていない人のためにもう少しわかりやすく説明しましょう。

例えばサッカー選手になりたいとか、お金持ちになりたいとか、そういう夢は全部嘘の夢ということです。

つまり、このように夢が自分の心情ではない時はすべて嘘の夢ということになります。

そして嘘の夢は叶えたとしても幸せになるとは限らないです。

 

一方で本当の夢は幸せになりたい、楽しい人生を送りたい、愛のある人生にしたい、といった自分の心情になります。

 

 

では、どうしてこれらの夢が本当で、それ以外の夢は嘘なのか。

 

例えば、ある人に将来の夢を問うとお金持ちになりたいといったとしましょう。理由を聞くと、好きなものが買えるからと答えました。

好きなものが買えるからお金持ちになりたいという夢は素敵だと思います。

しかし、これは嘘の夢であるため、実際はその人は夢を叶えたとしても、本当に満足のいく人生が送れるかと言えばそうではありません。

必ずしもお金持ち=幸せということではないのです。

 

 

本当の夢はこの嘘の夢の中に隠されています。

先ほどお金持ちになりたいといっていた人は初めてその夢を持つようになった時、どうしてその夢を持とうと思ったでしょうか。

恐らく、お金持ちになれば幸せになれると思ったからでしょう。

 

すなわち、この人の夢の本当の夢は幸せになることだったんです。

 

幸せになることがほんとうの夢なのに、いつの間にかお金持ちになるという嘘の夢のことばかりに意識してしまっていたのです。

 

私はお金持ちになることを否定しているという訳ではありません。

幸せのためにお金持ちになろうとするのは全然間違ってはないと思います。

しかし、その裏にある本当の夢を忘れないようにしましょう。あなたの本当の夢は自分の気持ちの中にあります。

もし、その本当の夢を忘れてしまえば、夢を叶えたとしても満足のいく人生は送ることができないでしょう。

ですから、あなたの嘘の夢は、本当の夢のための目的であることを忘れないようにしましょう。

 

 

本当の夢の見つけ方

では、どうすればこの本当の夢を見つけることができるでしょうか。

それは、夢の理由を繰り返し追求していくことで知ることができます。

 

先ほど考えていただいた夢を思い出してください。

そしてその次に、自分はどうしてそうなりたいのか聞いてみてください。そしてそれを繰り返してみましょう。

そうすればいずれ本当の夢にたどり着くことができるでしょう。

 

 

先ほどの例を使って実践してます。

なぜお金持ちになりたいのはなぜなのか→好きなものを買うことができるようになるから。

ではなぜ好きなものを買いたいのか→我慢しなくてもよくなるから。

ではどうして我慢したくないのか→我慢するのはストレスがたまり、嫌いだから。

ストレスがない人生がなぜいいのか→幸せだから。

 

ここで、この人の本当の夢は“幸せになりたい”となります。

このような感じでやってみてください。

 

最後に

いかがでしたか。

これであなたも自分の本当の夢を見つけることができましたね^^

本当の夢の目的に夢中になりすぎて、本当の夢を忘れないようにしましょう。

 

「はしゃぎながら夢を叶える世界一簡単な法」の書評をしてみた。

こんにちは、管理人のしばすけです。

今日は私の好きな本である「はしゃぎながら夢を叶える世界一簡単な法」の紹介と感想についてまとめてみました。

 

 

本の詳細

この本の著者は本田晃一さんで、2017年9月22日に発行されました

まだ発行して一年ほどしか立っていませんが、多くの人に読まれ、さらに評判もとても良いです。

そのため本田晃一さんは、今年の6月に早くも新しい本を出しました。(またいずれ買って紹介したいと思っています。)

 

 

本を読んだ感想。

 

 

はじめに

そもそも初めになんで私がこの本を読んでみようと思ったのかというと、Amazonでタイトルとレビューに引かれたからです。

私はこの本を買う前、自分の夢を叶えるためには何かそのための苦しみが必要なんだと思っていました。

そのため、この本のタイトルのはしゃぎながら夢を叶える、なんてありえない!!とか思ってました。

しかし、この胡散臭い本のレビューがなんと星4.8という。

Amazonの星に左右される私はこれに惹かれて読んでみるしかないっとなり、買うことにしました。

で実際に読んでみて、、、本当に考え方が変わりました! 今まで何をして来たんだろうってなったくらいに。

 

この本を読んで感じたこと

この本を読んで、まず一つ大事のことに気づきました。

というより、これまで自分がいつの間にか人生の目的を忘れていたということに気づきました。その、生の目的とは、「笑う時間を長くすること」だったんですね。

今まで、幸せになるために頑張っていたのに、いつの間にかその頑張る行為の方に 意識がフォーカスしてしまっており、本当の人生の目標を見失っていたのです。

まずそのことに気づくことができました。

 

そして本題のはしゃぎながら夢を叶える、つまり楽して夢を叶える方法についても多くのことを学ぶことができました。

そもそも楽して夢をかなえることなんてできるの?ということですが、できます。

なぜなら、確かに夢を叶えた人の中には、苦労をしてきた人がいるのは事実ですが、あまり苦労せずに夢を叶えた人も一定数いると筆者がおっゃっています。

そのような人のように楽して夢を叶えましょう、というのがこの本です。

そしてその成功のカギとなる、セルフイメージの高め方やお金の使い方などについて書かれていました!

 

 

まず、成功のためにはセルフイメージが大切です。

ここで、先ほどの話の続きをしましょう。

人はイメージしたものしか見えないそうです。

というのも、人が見たものを全て自分の脳のフィルターにかかけるからです。

 

そのため、夢を叶えるためには苦労するしかないと思っている人にはそういう方法しか見つかりませんし、実際に苦労もするでしょう。

逆にはしゃぎながら夢を叶えられると思っている人はその方法が見つかるだろうし、実際にはしゃいで夢を叶えることができるでしょう。

 

例えば人生が登山だとします。登山の方法は断崖絶壁を登るのもいいし、反対のお花畑の道を楽しみながら登ることができます

ここで、頂上にいうには断崖絶壁登らないとだめと信じている人は登って行くし、楽しみながら登ることができると信じている人は山の裏に回って見て、お花畑を見ながら回っていきます。

 

このように楽して楽しく夢を叶える方法があるということを信じることが大切です。

 

 

 

また、お金の使い方も大切です。

特に大切なことは、お金を使った時に喜ぶということ。

お金を使った時に罪悪感を感じ流ようになるとお金が入ってこなくなります。

お金は喜ぶところにいきます。そのため、お金を使うときに喜んで使うようにしましょう。

 

最後に

この本にはこのような様々な楽して夢を叶える法が書かれています。

筆者の体験なども混ぜながらで説得力もありわかりやすいし、実践もしやすいことばかりでした。

詳しく知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね^^

 

 

嫌なことばかりだと感じている人必見! 嫌なことから抜け出すたった3つの方法!

こんにちは、管理人のしばすけです。

これを見ている人は、あまり人生がうまくいってないと感じている人でしょう。

今回は嫌なこと続いている状態から抜け出す方法について伝えて行こうと思います。

 

 

はじめに

嫌なことが続けて起こることがありますよね。

人間関係などで嫌なことがあったと思ったら今度は他のところでも嫌なことがあって、、最近嫌なことばっかりだな。みたいな

 

で、だんだん自己嫌悪に陥っていって自信なくしてしまう

そして、さらにどうしたらいいのか分からなくなってさらに深みにはまっていく。

 

歯車みたいな感じで、一つの車輪が壊れて他の車輪も次々にダメになっていくって感じです。

この時ってすごく辛いし不安ですよね。

 

私はすごく、この時の気持ちがわかります!

 

というのも、私自身もこの負のスパイラルにはまってしまったことが何度かあるからです。

 

嫌なことばっかりだし、不安で先が見えない感じ。

それでも学校はいかなきゃだしバイトも行かないと。ってなります。

 

こういう時は一体どうすればいいのでしょうか。

 

 

嫌なことが続く原因

まずはこういったことが起こる原因を見つけましょう。

 

嫌なことはなぜ続くのか

嫌なことが続く理由は、否定的な感情の負スパイラルにあるといわれています。

スピリチュアル的な話になってしまったのですが、嫌なことで起こるネガティブな感情がさらに嫌なことを引き寄せることが原因ということです。

人はネガティブな感情を持つ時、負のオーラみたいなものが出ます。

そしてそのオーラによって、いいことは逃げ、悪いことがよってきます。

類は友を呼ぶって言いますよね。あんな感じです。

嫌なことが起っている時、負のオーラが嫌なことを呼んでしまっているのです。

ではどうすればネガティブな感情を変えて、負のオーラも変えてこのスパイラルから抜け出せれるのでしょうか。

 

 

ストレスうまく対処する

つまり連続で辛いことがおこっている場合、ネガティブになっている可能性が多くあります。そして、このネガティブな感情を治すことが、負の連鎖から抜け出す方法と言えるでしょう。

 

そしてこのネガティブな感情はストレスからと言われています。そのためまずはストレスを解消すると良いでしょう。その方法を3つほど挙げます。

 

嫌なことを自分から出す

嫌なことをアウトプットしましょう。一番いいのは友達や先生、カウンセリングの先生に話を聞いてもらうことです。

もしそれが少しハードルが高いのであれば、自分の日記に書くのでもいいですし、いらない紙に書くのもいいです。

とにかく嫌なことをアウトプットしましょう。

これをすることでストレスを解消することができます。

この方法は実際に実験でも明らかになっており、効果があるに違いないでしょう。

 

自分の好きな食べ物を食べる。

自分の好きなものを買って食べましょう。

この時、本当に自分が食べたいと思ったものを買ってください。

たまにある自分にご褒美、ということで値段も気にしないようにしましょう。

そしてそれを食べる時は思いっきり幸せだと感じてください。

自分の食べたいものが食べれている!っということにその時だけでも幸せを噛み締めましょう。

この時幸せホルモンが出て、ストレスの解消をすることができるでしょう

 

寝ましょう。

とりあえず寝ればストレスを解消することができます。

睡眠中に出る成長ホルモンがストレスの調整をやってくれるそうです。

私自身も最近睡眠不足から、ストレスがくることがあります。

あまり寝れてない人は一度寝てみましょう。

 

流れに身をまかせる

人生は長いので当然うまくいかないこともあればうまくいくときもあります。

うまくいかないときが続いたときは、それはそもうそういう時なんだと一度、諦めてみてください。

そして、いずれうまくいくようになる信じて流れに身を任せましょう。

変に頑張ってしまって、嫌なことが続いてしまう可能性があります。

ここは一度身をまかせるというのもいいでしょう。

 

成長できると考える

嫌なことが起こったときにこれは何かのメッセージを受け取って見て欲しいです。

自分が何かに成長するためのメッセージを受け取っているのである。

嫌なことがあったということは、自分はこうしたいとか、こうなりたいといったものが隠れています。

今、この願望を目指して頑張っているから悩んでいるんだ、ということを再確認しましょう。

困難を乗り越えた時は自分の理想が待っているでしょう。

 

終わりに

いかがだったでしょうか。

人生は長く、ずっと嫌なことが続くことは絶対にありません。

もし、嫌なことが続いている場合は参考にしてみてくださいね。

 

天才の特徴とは?あなたも実は天才だったかも...

こんにちは、管理人のしばすけです!

急ですが、天才と凡人の違いはなんでしょう。

天才に憧れる人は多くいると思います。

そんな天才は凡人とは異なった特徴をもっています。

今回はそんな天才の特徴をまとめてみました!

あなたも、今からあげる特徴で当てはまるものがあれば、もしかしたら天才かもしれません。

 

一つのことに熱中する

 

 

天才の人は一つの物事に人並み以上に熱中します。そしてその一つのことに集中したら、ずっとその作業を繰り返すことができます。

その集中は何時間も同じことを繰り返すことが可能であるために、食べることを忘れたり、寝ること忘れて作業を続けたりするほどらしいです。

天才の人は生活が不規則な人が多いと言われていますが、これが原因であるといえるでしょう。

 

しかし、何にでも集中できるわけではありません。

自分が興味の持ったものだけに集中でき、逆に興味のない分野は全く集中できません。

そのため、子供の頃の学校の成績が、科目毎で極端に違っています。

それに比べて凡人は興味があってもある程度のところで飽きたり、逆に興味がないものでもある程度できたりします。

ちなみに天才物理学者で有名なアインシュタインも数学はとんでもなくできますが、それ以外の科目はいまいちだったらしいですよ^^

 

孤独

天才の人はあらゆるところが周りと異なっているため孤独であることが多いです

先ほどあげたように好き嫌いが激しく自分の世界があるため、周りに合わせることが難しいからしょう。

いわゆる空気が読むことができないということなのでしょう

さらに考え方も周りと異なっているために、理解されないと言ったことも起こります。

例えばゴッホの絵もそうです。

今では画家で有名なゴッホも生きている時は絵が1枚しか売れなかったらしいです。

 

夜行性

天才の人は睡眠時間が少なく、夜行性であることが多いです。

先ほども言いましたが、天才の人は、一つのことに驚異的な集中力を発揮します。

そしてその作業に没頭しすぎるため睡眠時間が少なくなります。そして静かな夜の環境の中で、自分の興味がある分野に没頭します。

IQの高い人たちの方が夜寝るのが遅く睡眠時間も少なく、さらに夜行性という調査結果もあります。

夜寝るのが遅い子どもは実は天才なのかもしれませんね^^

 

短命

天才の人は寿命が短いということがよくあります。先ほど言ったような、夜行性であり睡眠時間も少ないく生活習慣が良くないといったことが要因でしょう。

また、周りと合わないために、ストレスを多く受けることも原因であると考えることができます。

例えば、最近の人でいうとiPhoneを作ったスティーブジョブスさんは56歳で亡くなりました。

他にも先ほど例に出したゴッホも37歳で亡くなっています。

 

 

 

最後に簡単な天才の特徴を教えます。

それは爪です。

爪の生え際に白くカーブしたものがありますよね。

これは爪半月というのですが、脳が発達した人の特徴になるそうです。

これは少し信憑性に欠けるような気もしますが^^;

 

終わりに

いかがでしたか。

天才の人はやはり様々な点で普通の人と異なっているようですね。

あなたは天才の特徴に当てはまるものはありましたか?

多くの点で当てはまっているなら実はあなたは天才なのかもしれませんね^^

 

筋トレのメリットがすごすぎる!

こんにちは、管理人のしばすけです!

みなさん、筋トレはしていますか?

筋トレをしようと思ってもいまいちモチベーションが上がらないなんて人も多いのではないのでしょうか。

今日はそんな人のために、筋トレのメリットをまとめてみました!

 

筋トレのメリット

筋トレには皆さんが思っているよりも多くのメリットがあります。

では、どのようなメリットがあるでしょうか

 

 

代謝の向上

筋トレをすると筋肉量が増えます。そして、それに伴って代謝がが良くなります。

基礎代謝というのは心拍や呼吸、体温維持などの人の生きることに必要な体内のエネルギーのことです。

筋トレにより、筋肉がつくとその筋肉の分だけ常にエネルギーが必要なため、代謝が良くなるというわけです。

 

代謝が良くなると痩せやすく太りにくい体になります。

 

筋肉はエネルギーを消費させて、ダイエットにも効果的ですね!

 

免疫力が高まる

筋トレをすると体内の代謝を促す成長ホルモンが分泌されます。

睡眠中に出ている成長ホルモンですが、体の細胞の合成を促進します。

これによって、骨や筋肉を作るだけでなく、脳の疲労の回復が促されたり、病気への抵抗力をつけます

筋トレは代謝を促進するだけでなく免疫力も高め、病気を防いだり、疲労回復に繋がったりするなんて驚きですね^^

 

精神状態の安定

筋トレには精神状態を安定させる効果があります。

筋トレを行うと、セロトニンなどが分泌され、これらは心理状態をポジティブに向ける効果があります。

そのため、嫌なことがあり辛い気持ちの時も筋トレをすることで気持ちを切り替えてポジティブに変わっていくことでしょう。

また、このセロトニンは、脳の働きを活性化させます。そのため、いいアイデアが生まれやすくなります!

私も受験の時に筋トレをしていましたが、筋トレをした時は調子よく集中できていました!

 

 

 

自分の成長を楽しめる

筋トレは比較的成果が早く現れます。

だいたい1週間しただけで力こぶができたり、腹筋がついたりといった目に見える成果が出やすいです。

そしてこれがとても楽しいです^^

ベンチャーの起業家のようなえらい人はムキムキな人が多いと言われています。

理由は、そういった人は将来が全く見えないのに比べ、筋トレはやった分だけしっかり成果が現れてくるからだそうです。

私は大学の講義で様々なベンチャーの人の話を聞くことがありますが、ムキムキ率が高めです。笑

 

ストレスの解消

筋トレをすればストレスを解消することができます。筋トレをしている間は、ボーっとあまり何も考えません。

このように無心になって運動すれば体がスッキリしてストレスの発散になります。

 

モテる

筋トレをすればモテます。

男性であれば、やっぱり筋肉がある程度ある人の方が魅力です。また、筋トレをすると、テストステロンといういわゆるモテホルモンが分泌されるため、女性にとって魅力的に映ると科学的にも言われています。

 

女性であっても、筋トレをすることでモテるようになります。筋トレによりボディーラインが良くなりますし、姿勢も良くなるので、男性から魅力的に映るようになること間違いありません

 

 

終わりに

いかがでしたか。
筋トレにはたくさんのメリットがあるんですね。
筋トレをまだあまりしていない人はして見てくださいね^^

集中するコツを教えます!

こんにちは、管理人のしばすけです。

 

集中ができなくて悩んでいる人はいませんか?

学生であれば授業で先生の話を聞く際や自分で勉強しようとする時に集中することが必要でしょう。

また、大人になっても、自分の仕事をこなすときに集中することが必要があります。

しかし、思うように集中できなくて悩んでいる人も多いと思います。

どうすれば集中することができるのでしょうか。

 

集中する方法

今回は私自身が学生の頃にやっていた集中する方法を紹介しようと思います。

タイマーで時間を決める

タイマーで時間を決めて作業すると、集中できるようになります。

これは私自身が受験の時に使っていたテクニックで一番使えました!

やり方は、100均などでキッチンタイマーを買います。そして、タイマーで時間をセットし、その時間だけはやろうと決めてやるというだけのものです。

これ、本当に使えます!

 

コツとしてはセットする時間を短くして、休憩を挟みながら継続して行うというものです。

ほんとにやる気がないなら、5分だけでも構いません。タイマーをセットしてその時間だけやるということだけに意識しましょう。

5分やって1分休憩してを繰り返しても全然集中することができます。

 

この、小刻み集中法ですが、逆に30分以上の時間をセットすることはオススメしません。

というのも、人の集中は30分以上続かないからです。1時間くらいしている、という人もいると思いますが、実際はその1時間の間にいつの間にか、他ごとを考えたり、ボーっとしたりしています。

つまりこんな感じです。

5分〜30分集中 → 1分〜5分休憩 → 5分〜30分集中 → 1分〜5分休憩 ・・・

これが私が受験の時に編み出した小刻み集中法です!

 

で、これをやるにあたって、一つ注意点があります

それは休憩の時間にスマホやパソコンをいじることです。

スマホやパソコンを休憩中に使えば、集中は完全にそっちにいき勉強に戻ってこなくなります。

 

逆にオススメなのは瞑想、散歩、ストレッチです。

これらをすると、脳がリフレッシュでき、集中力を回復させることができます。

 

場所を変えてみる

集中できない時は場所を変えることでできるようになります。

今まで自分の部屋でやっていたなら、リビングに移動して見ましょう。

また、家出できなくなったら、近くの図書館に行ったり、マックに行ったりして見ましょう。

これをすることで、環境に飽きることが少なくなり、集中を持続させやすいです!

私も自分の家で集中できないときは様々なところへ行って集中していました。

 

朝にやる

朝は1日のなかで一番集中できると言われています。そのため、早めに起きて、朝に勉強すれば集中することができるでしょう。

ただ、これには一つ難点があります。それは朝起きれない可能性があるということです。

2度寝をしてしまうという人は集中以前に作業すらできない、ということになりかねないです^^;

朝起きられる人にはすごくオススメをしたいと思います!

 

終わりに

いかがだったでしょうか。

皆さんも集中できない時は試してみてくださいね^^

 

 

 

Ed Sheeran(エドシーラン)は何者? プロフィールから経歴まで徹底調査!

こんにちは、管理人のしばすけです!

皆さんはEd Sheeran(エド・シーラン)をご存知ですか?

エド・シーランは世界で有名なシンガーソングライターです。

実は私自身は聞き始めたのは最近ですがすぐにハマってしまいました笑笑

今では日本でも大人気になったエド・シーラン。

では、エド・シーランの魅力はどこにあるのでしょうか

 

プロフィール

本名はエドワード・クリストファー・シーラン(Edward Christopher Sheeran)です。

そして、誕生日は1991年2月17日(現在27歳)でイギリスの東部で生まれです。

グイルドフォードにある音楽大学の出身で、今では作曲/作詞/歌手/プロデューサーをこなしています。

 

経歴

1992年にイギリス(ウェストヨークシャー・ハリファクス)で生まれます。

音楽活動を開始したのは2004年。

2008年~2010年まで彼はホームレス生活をおくりました。ライブで稼いだお金で過ごしていたそうです。

 

『世界で最も売れたアーティスト 』と言われている彼にも、こういう下積み時代があったんですね。

私たちは凄い人をみると、すごくなった時しか見ませんが、実はそこにはとても長く苦しい時が隠れてたりしますよね。私だったら3ヶ月のホームレス生活で諦めてしまいます。^^;

 

この翌年の2011年、エド・シーランはに遂にメジャーレーベルと契約します。

デビューシングル「Aチーム~飛べない天使たち~」をリリース発売と共に、大ヒットし、全英3位という記録をたたき出しました。

また、2011年にイギリスで『 +』をリリースし、これも爆発的なヒットをしています。さらに翌年の2012年ではアメリカでもリリースこちらも大ヒットでした。

そして、ブリット・アワード2012 最優秀ブリティッシュ・ブレイクスルー・アクト賞 』

ブリット・アワード2012 最優秀男性ソロ・アーティスト賞 』を受賞しました。

2014年にはアルバム『 X 』をリリースし、イギリスのアルバムチャートで13週連1位になっています

2017年にはアルバム『 ÷ 』をリリースし、これも全世界で大ヒットしています

Nielsen Musicが発表した<Top 10 Albums Of 2017 in U.S.>では1位を獲得しています。

 

エドシーランの魅力

このようにホームレスの生活から一気にトップシンガーソングライターへとなったエドシーランですが、

どうしてここまで世界中の人から人気を得ているのでしょうか。

アコースティックギターと甘い声

エドシーランはアコースティックギターでの弾き語りにより世界中の人を魅了しました。

また、甘く優しい声をしているため、温かい気持ちになったり、ちょうどよくテンションを上げてくれます。

そしてこのアコギと彼の甘い声が混じると相性が良くて最強です笑

 

自分を題材にした歌詞

彼の歌詞は自分や自分の周りの出来事を歌の題材にします。

デビュー曲「Aチーム~飛べない天使たち~(The A Team)」も、そのうちのひとつです。

この曲は、薬物中毒の女性を歌ったものであるが、これはエド・シーランが路上生活をしていた際に出会った女性を元に作成したものです。

他にも、「ナンシー・マリガン(Nancy Mulligan)」という曲も自分の祖母のことをうたっています。

また、タイトルの「ナンシー・マリガン」は祖母の名前であり、宗教の違う彼の祖母と祖父が周りの反対を押し切って駆け落ちをするというものを歌い上げています!

 

終わりに

どうでしたか。

エドシーランの曲はにハズレがなく、どの曲も最高です!

そしてどれも聞いてて温かい気持ちになり心地がいいです。

少しでも彼に興味が湧いた人は実際に聞いてみてはいかがですか?

 

スポンサーリンク